サーモコントロール断熱がご利用いただける防水工法一覧です
サーモコントロール断熱は、新築の建物はもとより、既存のマンションやビルでもご採用いただけます。ここでは、屋上の防水改修の際にご利用いただける防水工法を御紹介いたします。
断熱材・高反射塗料一覧
防水種別
工法名
概要
改質アスファルトシート防水
常温粘着工法 ガムクール
ゴムアス粘着層で改質アスファルトシートを張り付けて施工する防水工法。大型の施工器具を使用せず、臭い・煙の発生を抑制した、耐久性の高い本格的なアスファルト防水です。
トーチ工法 ポリマリット
トーチバーナーで改質アスファルトシートを炙りながら貼り付ける防水工法。新築工事はもとより、改修や補修工事で多くの実績を誇ります。
塩ビ樹脂系シート防水
ビュートップ断熱接着工法 GI 工法
彩色豊かな塩ビ樹脂系シートを張り合わせて施工する防水工法。下地への固定方法によりGI工法、機械的固定工法などの各工法に分類されます。
ウレタンゴム系塗膜防水
オルタックエース断熱複合工法
ウレタン防水材を、塗り拡げて施工する防水工法。複雑な下地形状にも追従します。