太陽光発電は
屋上防水から

30年先を見据えた 建物にも人にもやさしい
カーボンニュートラル実現のために、
防水のTAJIMAだからできることがあります。

太陽光パネルの性能や設置費用のほかに、
重要なことがもう1つあります。

それは、30年先を見据えた最適な部材と防水工法を選ぶこと。

太陽光発電に必要なもの

  • 太陽光パネル

    太陽光パネル
  • 太陽光架台

    太陽光架台
  • 太陽光基礎

    太陽光基礎
  • 屋上防水

    屋上防水

太陽光発電の検討で一番難しいのが、部材の選定です。太陽光パネル本体だけでなく、それを設置する建物の状態やカーボンニュートラルなどの視点も求められ、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?
田島ルーフィングでは、太陽光発電を支える屋上防水のほか、太陽光設備と防水の接点となる太陽光基礎を取り扱っています。
また、太陽光架台の製造会社と協業し、屋上防水のノウハウを生かした多角的なご提案が可能です。

防水のTAJIMAだからできることがあります。

太陽光発電を考える上で欠かせない屋上防水。
屋上防水のノウハウを活かし、長期を見据えた最適な選定をお手伝いします。

TAJIMAがご協力できること

太陽光発電と屋上防水についての疑問にお答えします

ソーラー関連情報

カタログPV-FIXシリーズ >

断熱 or 非断熱、新築 or 改修、防水の種類など、さまざまな条件に適応できるラインナップ。

カタログ太陽光発電は屋上防水から、考える >

高耐久仕様の防水を選ぶことで、ライフサイクルコストやCO2排出量を抑えることができます。

コラム太陽光発電と外断熱は両立できる >

冷暖房の効率を高め、建物全体のエネルギー効率改善につながる対策を解説します。

コラム太陽光発電は屋上防水から! >

ソーラー設置を検討するとき、忘れてはいけない重要なポイントは、「屋上防水との確実・強固な一体化」です。

他にもお探しですか