田島ルーフィング株式会社

環境対応型 改質アスファルト防水常温複合工法 ASLAYER-neo アスファルト防⽔の信頼性と汎⽤性はそのままに⽕を使わない環境対応型⼯法として、更に進化したアスファルト防⽔

アスレイヤ・ネオとは

「アスレイヤ・ネオ」は2つの⼯法の総称。いずれも塗膜材を⽤いて専⽤のアスファルト系シートを貼り付ける⼿法で、熱⼯法に匹敵する防⽔層を作り上げることができます。

使⽤シーンにあわせて選択できる2⼯法
工法 レイヤオール工法 アスレイヤ水性工法
適用範囲 屋外・屋内 屋内
仕上げ 保護・露出 保護
特⻑ ・冬季5℃以下でも施⼯可能
・A剤、B剤の着色化で目視による攪拌管理が可能
・平面部は流し貼りが可能
・立上りは砂付または塗膜仕上げを選択可
・一般の水性材に比べて硬化の速い反応硬化タイプ
・施工環境、温度条件に合せた3種類(速硬化・標準・夏用)の硬化剤を用意

仕様

レイヤオール⼯法
  • デジタルカタログへ

  • デジタルカタログへ

  • デジタルカタログへ

  • デジタルカタログへ

  • デジタルカタログへ

アスレイヤ⽔性⼯法
  • デジタルカタログへ

仕上げ

アスファルト防水層を紫外線から守る保護塗料「SPシリーズ」。SPサーモコート、SPファインカラーは赤外線を反射し、防水層の温度上昇を抑え耐久性を向上させます。

  • 保護塗料

    SPサーモコート仕上げ

  • 保護塗料

    SPファインカラー仕上げ

施工工程

  • 1一層目強力アンダーFS施工完了

  • 2オールコート混練

  • 3オールコート塗布(立上り)

  • 4新強力エコフィットC貼付け(立上り)

  • 5オールコート塗布

  • 6レイヤキャップ貼付け

  • 7保護塗料塗布

  • 8完成

ページトップへ