コンクリート、モルタル、アスファルト防水砂付仕上げ等対応、アスファルト系パネル
不陸の大きい下地、割れの多い下地など、下地処理が大掛かりになる場合には、アスファルトパネル「バリボード」を専用の接着剤を用いて下地に点貼りすることで、下地の動きや不陸を緩衝してくれます。下地処理を簡略化でき、工期短縮・コストの削減に貢献します。さらにバリボードの目地は、同じアスファルト系テープで全て目地貼りされ、平面部防水層としての機能を発揮します。
バリボードの特長は、アスファルトという材質ならではの適度な剛性と柔軟性。不陸や段差は緩衝しながら既存下地にも柔軟に馴染みます。下地水分によるふくれや下地の動きによるしわなどもコシと馴染みでガードします。専用の脱気筒“ベーパス”を併用することで、既存下地の水分を外部に排出します。
防水工事に水は大敵ですが、バリボードを下貼りすることでその不安を解消します。下地水分の脱気効果が抜群のバリボード工法は、既存下地の表面さえ乾燥すればすぐに施工が可能です。また湿潤下地用接着剤「ウェットメント」を使用すると降雨後・除雪後で下地表面が濡れている場合でも、水分を拭き取る程度で施工が可能です。
バリボード防水システムでは、上に採用する防水工法も多種多様。建物の用途や下地条件に合わせて適切な防水工法の選択が可能です。
同じ下地処理を簡略化する工法として、アンカー固定工法(機械的固定工法)がありますが、工事中の騒音・振動は困りものです。バリボード工法は、アンカー固定をせずにスピーディーかつ安心な防水改修が実現できます。
防水改修を計画するのであれば、その後のことも考えることが大切です。次の改修は、バリボード防水システムの上に再度かぶせて防水改修を行うことで、工期短縮・コスト削減が可能です。
今までは撤去がセオリーであったブロック下地についても、バリボードをブロック面に点貼りすることで、かぶせて防水改修が可能となります※。撤去作業を省略することで、廃材の減少・工期短縮・コストの削減に貢献します。
※下地ブロックの固定状況・劣化状況によっては全面撤去を推奨する場合があります。
良質のアスファルトに無機質充填材を配合したマスチックを板状に成型したもので、特に水分の多い下地への防水施工用に開発されました。施工が容易で下地に良くなじみ、裏面の砂粒層が下地から発生する湿気の拡散移行効果を発揮します。バリテープとの組合せで、平面部の防水層としても機能する、寸法安定性・耐腐朽性・耐圧縮性に優れたアスファルトパネルです。
バリボード防水システムの工法ラインナップ
アスファルトパネル「バリボード」とアスファルト系防水との組合せは、冷工法・トーチ工法だけではありません。これらの工法ラインナップ以外にも、様々なアスファルト系防水工法との組合せが可能です。改修現場の状況に応じて、他のアスファルト系防水工法との組合せをご利用ください。
※他のアスファルト系防水工法との組合せについては別途ご相談ください。