独自の劣化防止層が外気をシャットアウトし、経年による劣化を防ぎ、長期にわたって建物を雨から守ります。高強度の合成繊維不織布を基材とし、高品質の改質アスファルトを使用しています。機械的強度、耐久性、防水性、防滑性など屋根下葺材に求められる機能を備えたパーフェクトルーフィングです。

■仕様:20m×1m/22kg/厚さ1.3mm


改質アスファルトルーフィングの先駆けとなった、防水性・耐久性共に他の追随を許さない、最高級の品質を誇る下葺材です。改質アスファルト層を不織布と原紙で挟み込むことで、改質アスファルト本来の性能を十二分に発揮します。 表面に防滑特殊塗料を使用しているため、防滑性に優れています。

■仕様:20m×1m 0.8mm(ドット含まず)/17kg


ライナールーフィングの表面を鉱物質粉粒仕上げにしました。勾配のきつい屋根でも、より滑りにくくなりました。

■仕様:20m×1m 1.0mm/22.5kg


強度・釘穴シール性・温度適応性に優れた信頼性の高い屋根下葺材です。

■仕様:21m×1m 1.0mm/21.5kg


谷などの雨水が集中する部分や、立上りなど下葺材が折れ切れしやすい部分など、雨仕舞上の弱点となり易い場所に増張材として使用します。強度・柔軟性・耐久性に優れた、増張専用ルーフィングです。

■仕様:20m×0.5m 0.8mm/8kg

表面の反射層により、日射で温められた屋根材からの輻射熱を反射し、野地の温度上昇を抑制する“遮熱ルーフィング”。屋根材とルーフィングの間に空間ができる屋根に使用します。

■仕様:20m×1m 1.0m(ドット含まず)/16.5kg


※タディス クールは太陽光を反射いたします。施工時には、目の保護や日焼け等の対策をしてください。
エンボス加工された表面の突起により瓦桟を浮かせ、瓦の下に回り込んだ雨水をすみやかに排出させることができる瓦屋根専用下葺材です。縦桟木が不要となり、横桟木の施工だけで瓦を葺くことができます。従来の下葺材にはない華やかな表面仕上げは、滑りにくく、ベタつきやズレなどもありません。

■仕様:20m×1m 1.2mm(ドット含まず)/18.5kg


ガラス繊維入り合成繊維不織布基材と改質アスファルトを使用しており、群を抜く強度と柔軟性を併せ持つ高耐久の下葺材です。材料に十分な厚みを持たせることで、釘回りをしっかりと締め込み、雨水の浸入を防ぎます。

■仕様:16m×1m 1.2mm/23kg


貼り直しが可能な遅延粘着型下葺材。貼り付け直後は簡単に剥がせて再び貼り直すことができます。貼り付け数時間で強固な粘着力と防水効果を発揮します。勾配の緩い屋根や、改修などに最適です。

■仕様:16m×1m 1.0mm/16kg 1.2mm/19kg


合成繊維不織布を使用した粘着層付きルーフィングです。強度・釘穴シール性・寸法安定性・耐久性に優れています。

■仕様:16m×1m 1.0mm/22kg


厚みが薄いため軽く、改修現場での施工性・下地追従性に優れたルーフィング材です。合成繊維不織布を使用しているため、既存スレート屋根などで破れる心配がありません。改質アスファルトを使用しており、強度・寸法安定性・釘穴シール性に優れています。

■仕様:20m×1m 0.6mm/14kg


表面にアスファルト層がない構成で、表面温度を抑制することにより、作業環境を向上しました。優れた釘穴シーリング性・引張引裂強度・寸法安定性があります。
![タディス ホワイト+[プラス]](img/roof_20_img01.jpg)
■仕様:18m×1m 1.0mm/16.5kg
![タディス ホワイト+[プラス] 施工写真](img/roof_20_img02.jpg)
![タディス ホワイト+[プラス] 構成図](img/roof_20_img03.jpg?v2)
合成繊維不織布を主基材とし、改質アスファルトを使用した“脱ラグ原紙”ルーフィング。
Pカラーシリーズの最上級品で、強度・寸法安定性等が優れる改質アスファルトルーフィングです。

■仕様:21m×1m 1.0mm/20kg


汎用タイプの改質アスファルトルーフィングとして、優れた基本性能とコストパフォーマンスを誇る下葺材。

■仕様:18m×1m 1.0mm/18kg


勾配屋根に使用される屋根下葺材として、圧倒的な実績を誇る汎用ルーフィング。表面塗装により、墨打線がくっきりと見え、夏場のベタつきを抑えます。PカラーMは積雪寒冷地用として、Pカラーに改質材を混入し、低温時での立上り折れ防止や釘穴シール性の向上を図っています。(寒冷地区限定品)

■仕様:Pカラー 21m×1m 1.0mm/23kg
PカラーM 21m×1m 1.0mm/23kg (寒冷地区限定品)


アスファルトルーフィング940の表⾯を改良により、夏季の作業環境を改善。
表⾯に特殊合成繊維不織布を使⽤し、引裂強度を向上しました。

■仕様:18m×1m 1.0mm/18.5kg


緩勾配屋根用粘着層付ルーフィングです。表面が特殊加工されており、高いノンスリップ性能と撥水性能を誇ります。

■仕様:16m×1m 1.0mm/18kg


強度に優れた合成繊維不織布に高品質の改質アスファルトを使用した粘着層付ルーフィングです。ルーフィング同士の重ね部分も密着されるため、雨水が浸入しにくく緩勾配屋根に最適です。

■仕様:12m×1m 1.5mm/23kg


強度に優れた合成繊維不織布と改質アスファルトを使用した粘着層付ルーフィングです。
厚みがあり、高い防水性能を誇ります。

■仕様:8m×1m 2.0mm/18.5kg


貼り直しができる遅延粘着材を使用した粘着層付ルーフィングです。
改質アスファルトを使用しており、強度・寸法安定性・釘穴シール性に優れています。

■仕様:20m×1m 0.6mm/16kg


設計・施工上のご注意
シーリング材や塩ビシートなど可塑剤を含むものと接触すると、可塑剤の影響によりアスファルトが軟化し、不具合を発⽣させる可能性がございますのでご注意ください。詳細はお問い合わせください。