高耐久下葺材 マスタールーフィング

強力な2次防水機能を秘めて新登場!

高耐久下葺材 マスタールーフィング 構成図

  • 超高耐久
  • 改質アスファルト
  • 劣化防止層
  • 合成繊維不織布
  • 防滑
  • ステープル留め

■耐久性は従来の2倍!※当社従来高耐久品比較

■ライフサイクルコストの低減に貢献!

■施工環境(暑さ、寒さ)を選ばない施工性の良さ!

■高品質が支える信頼性!

マスタールーフィングは独自の劣化防止層が外気をシャットアウトし、経年による劣化を防ぎ、
長期にわたって建物を雨から守ります。

耐久性は従来の2倍 ※

防水性能の経年変化

表面の劣化防止層がアスファルトと外気の接触をシャットアウトし、アスファルト柔軟性(粘弾性)を長期にわたって保ちます。
これにより、アスファルトの軟化流動による、釘穴・ステープル穴周りの自己シール性が長期にわたって発揮されます。
一般的に耐久性が高いとされる製品と比較しても2倍以上の寿命が期待できます。

※当社従来高耐久品比較

防水性と強度が向上、改質アスファルトルーフィング!

マスタールーフィングは高強度の合成繊維不織布を基材とし、高品質の改質アスファルトを使用しています。機械的強度に優れ、また改質アスファルトは温度変化に対して高温でダレにくく低温で割れにくい特長を持っています。

長さ
引張(N) 188 127
引裂(N) 26 34

※アスファルトルーフィング工業会、改質アスファルトルーフィング規格(ARK-04s)に準ずる

ライフサイクルコストの低減に貢献!

従来は高耐久の下葺材でも耐用年数は20〜30年とされてきましたが、マスタールーフィングは約2倍。

<耐久性の高い屋根材との併用>

一時防水の屋根材にも耐久性の高いものを併用すれば屋根全体としての耐用期間が向上し、建設後に必要となる 改修・維持・管理にかかるメンテナンスを大幅に軽減。ライフサイクルを長期で考えた場合のコスト低減に貢献します。

■20年後に回収する場合のライフコスト比較例

20年後に回収する場合のライフコスト比較例

ページトップへ